21件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

春日市議会 2021-05-19 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-05-19

3: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長 4: ◯国保医療課長冨永普行君) それではですね、お手元のA4、1枚の資料を御覧ください。国保医療課高齢課と書かれた資料でございます。  新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税介護保険料減免制度の延長について御報告いたします。  

春日市議会 2021-03-15 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-03-15

3: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長 4: ◯国保医療課長冨永普行君) それではですね、まず国保医療課資料のですね、13ページをお願いいたします。  原委員のほうからはですね、歳出予算の3款の国民健康保険事業費納付金の1項1目一般保険者医療給付費分が減少になった理由について御質問がございました。

春日市議会 2021-03-04 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-04

冨永国保医療課長 23: ◯国保医療課長冨永普行君) 次に、55ページをお願いいたします。  21款5項5目の雑入でございます。説明欄の下から3番目、高額療養費収入でございます。これは、こども医療重度障害者医療ひとり親家庭等医療の三つの医療について、健康保険から支給される高額療養費のうち、過年度分を受け入れるものでございます。前年度同額でございます。

春日市議会 2021-02-26 令和3年総務文教委員会 本文 2021-02-26

冨永国保医療課長 710: ◯国保医療課長冨永普行君) 次に、23ページをお願いいたします。  15款1項1目民生費国庫負担金説明欄上から2行目、国民健康保険基盤安定国庫負担金でございます。一般会計から国保特会に繰り出す保険基盤安定繰入金保険者支援分)の2分の1が国庫から入るもので、変更交付申請に基づき増額するものでございます。

春日市議会 2021-02-12 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-02-12

22: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長 23: ◯国保医療課長冨永普行君) すいません、医師会とか、あと薬剤師会とかですね、その辺りに対して、例えば春日市が単独でですね、今やっていることは実はありません。ただ、もちろんジェネリックの医薬品についてはですね、もう県下全体で今取り組んでおりますので。

春日市議会 2021-01-29 令和3年市民厚生委員会 本文 2021-01-29

170: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長 171: ◯国保医療課長冨永普行君) それではですね、1番目の(1)ですね、国保事業費納付金について御説明をいたします。今、お手元にお配りしていますA4横の資料を御覧ください。  今月、令和年度国保事業費納付金標準保険税率の本算定結果が県から示されておりますので御説明いたします。

春日市議会 2020-12-07 令和2年総務文教委員会 本文 2020-12-07

冨永国保医療課長 29: ◯国保医療課長冨永普行君) それではですね、歳出予算の御説明をいたします。38ページをお開きください。  3款1項1目社会福祉総務費説明欄の一番上の丸、国民健康保険事業特別会計繰出金でございます。今定例会に御提案しております国保特会職員給与等繰入金補正額同額で、減額でございます。  1目は以上でございます。

春日市議会 2020-12-04 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-12-04

なお、全ての議案説明が終わった後にですね、児童扶養手当及びひとり親家庭等医療費の返還に係る裁判について、福祉支援部と重なっておりますけども、委員会への説明が私どものほうが早うございますので、その裁判の経過について冨永国保医療課長のほうから報告をさせていただきます。  では、よろしくお願いいたします。 4: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長

春日市議会 2020-11-18 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-11-18

冨永国保医療課長がどうしても対応しなければならない事務がちょっと今から控えておりますので、よろしくお願いいたします。 96: ◯委員長内野明浩君) ありがとうございます。  それでは、健康推進部の審査をただいまより行います。  その前に、まず最初に報告事項ですね、福岡国民健康保険運営方針の見直しについての報告をお願いいたします。  冨永課長

春日市議会 2020-09-08 令和2年総務文教委員会 本文 2020-09-08

冨永国保医療課長 174: ◯国保医療課長冨永普行君) 続きまして、その6行下の4節過年度収入こども医療費県補助金と、その下のひとり親家庭等医療費県補助金でございます。いずれも令和年度実績報告に伴い、それぞれ追加交付を受けるものでございます。  1目は以上でございます。 175: ◯委員長高橋裕子君) 1目、質疑ありますか。                 

春日市議会 2020-09-08 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-09-08

250: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長 251: ◯国保医療課長冨永普行君) それでは、第60号議案春日こども医療費支給に関する条例の一部を改正する条例制定について」を御説明いたします。  議案書は3ページから5ページまで、議案要旨は2ページ上段、新旧対照表は1ページから7ページまででございます。

春日市議会 2020-09-04 令和2年決算審査特別委員会 本文 2020-09-04

141: ◯委員長野口明美君) 冨永国保医療課長 142: ◯国保医療課長冨永普行君) それではですね、主要な施策の成果61ページをお開きください。  こども医療費支給事業でございます。当初予算額4億129万9,000円、最終予算額3億7,822万4,000円、242万5,000円を増額補正し、その後、2,550万円を減額補正しております。

春日市議会 2020-08-20 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-08-20

冨永国保医療課長 171: ◯国保医療課長冨永普行君) それでは、レジュメの3、その他にいきたいと思います。  (1)の国保制度及び後期高齢者医療制度パンフレットについてですが、本年度国保制度及び後期高齢者医療制度パンフレットができておりますので、お手元に配付しております。  国保制度パンフレット国保虎の巻につきましては、国保税の当初課税の納税通知書に同封しております。

春日市議会 2020-07-17 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-07-17

冨永国保医療課長 226: ◯国保医療課長冨永普行君) それではですね、私のほうからですね、引き続き国保医療課における新型コロナウイルス感染症に関する支援策について御説明いたします。資料はA4横の1枚紙を御覧ください。  まず、1、税保険料減免についてですが、(1)国民健康保険税についてです。

春日市議会 2020-06-16 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-06-16

5: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長 6: ◯国保医療課長冨永普行君) それでは、第48号議案春日国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について」を御説明いたします。  議案書は44ページから45ページまで、議案要旨は11ページ中ほど、新旧対照表は65ページから66ページまででございます。  議案要旨に沿って御説明いたします。

春日市議会 2020-05-22 令和2年市民厚生委員会 本文 2020-05-22

7: ◯委員長内野明浩君) 冨永国保医療課長 8: ◯国保医療課長冨永普行君) まずですね、後期高齢者広域連合のほうでですね、どのようなまず周知をなされるのかをですね、確認しましたところ、後期高齢者広域連合のほうではですね、いわゆるホームページ、そちらに掲載することを考えているということでした。

  • 1
  • 2